Menu
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. クロスプラットフォームハクスラ「UNDECEMBER」今年中に発売予定
  • mmorpg.jp公式Discord
  • BLUE PROTOCOL
  • Tower of Fantasy

クロスプラットフォームハクスラ「UNDECEMBER」今年中に発売予定

2021 4/29
ニュース
UNDECEMBER パソコン モバイル
2021年4月29日 2022年5月22日
  • URLをコピーしました!

韓国LINE GAMES(ラインゲームズ)は、「ラインナップ発表会LPG 2021」でPC、モバイルのクロスプラットフォームはハックアンドスラッシュ「UNDECEMBER」を公開しました。

NEEDS GAMES(ニーズゲームズ)のデビュー作である「UNDECEMBER」は2019年から開発に着手した作品で、塞源と荒野から沼地、関連地帯など、様々な領域を冒険し、あちこちに点在するモンスターを範囲狩りしたりと、ハックアンドスラッシュ感のあるゲーム性となっています。

自動狩りは実装せず、押し寄せるモンスターを豪快に狩り尽くす派手な各種スキルとアイテムを組み合わせる戦闘が魅力的です。

クラス制限がなくレベルが上がれば、自分に適したスタイルに合わせて育てていくことができます。ここでアイテム、スキルを組み合わせて様々な戦闘スタイルを楽しむことができ、特性は、いつでも初期化が可能で自由に切り替えが可能です。

また、スキルのルーンシステムを導入し、いくつかのルーンを装着するかによって効果が千差万別で変わります。ルーンは大きくスキルルーンと、これを強化するためのリンクルーンの二種類で構成されており、発売後も継続的なアップデートにより、数百、数千種類の組み合わせを作ることができる予定です。

これに加え、発表会では、シナリオとPVP、レイドのほか、ギルド戦、討伐戦などのギルドコンテンツも一部公開されました。発表を引き受けたニーズゲームズ代表は、現在、そのほかにも開発しているコンテンツがあり、これに関連する情報は、後日公開する予定だと付け加えました。

「UNDECEMBER」は、今年第4四半期のモバイルおよびSteamの発売を目標に開発中です。

ニュース
UNDECEMBER パソコン モバイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @mmorpgjp
  • URLをコピーしました!