Ring Gamesは2月15日、P2E(Play to Earn)を適用したPC・モバイル対応のアクションRPG『ステラファンタジー(Stella Fantasy)』を2022年6月にリリースすると発表した。
Ring Gamesは2017年にリリースされた後、日本を含む世界150か国以上でサービスが行われ、アニメ化も果たしたリアルタイム3DバトルRPG「キングスレイド」のグローバルサービスを成功させた主要スタッフにより2019年に設立したゲーム開発会社である。
Ring Gamesのユン・ジュホCEOは「『ステラファンタジー』は4人パーティのリアルタイム共闘で次世代アクションと戦闘の楽しさを感じられる新感覚のRPGゲームだ。Unreal Engine 4を活用した高い完成度のビジュアルと美少女3Dキャラクターの華やかなアクションを体験し、メタバースやNFTのようなデジタル資産を獲得して価値を高めるP2Eゲームトレンドを牽引するだろう」と述べた。
『ステラファンタジー』はファンタジーな世界を舞台に、冒険を通じてアイテムを入手したりキャラクターを成長させることができる。また、アイテムをクラフトすることも可能で、キャラクターやアイテム、財貨はすべてNFTとして取引できるように設計されている。簡単に言えば、ゲーム内で得たアイテムを仮想通貨に変換し、お金を稼げるように設計されている。
『ステラファンタジー』は2022年6月にグローバルリリースを目標に開発中であり、2月中にトレーラーとホームページを公開する予定だ。
『ステラファンタジー(Stella Fantasy)』公式ティザーサイト
本記事のまとめ
- P2Eを適用したアクションRPG『ステラファンタジー』が2022年6月にリリース予定。
- 対応プラットフォームはPCとモバイル。