Restar Gamesは2月15日、スマートフォン向け新作MMORPG『山海〜神話の世界を覗く異界万華鏡〜』の事前登録者数が30万人を突破に加え、最速でレベルを上げる攻略情報も公開した。また、2月16日より正式サービスを開始する。
『山海』は今から8000年前に書かれた歴史的奇書「山海経」の幻想的な世界観をモチーフとした、Restar Gamesが贈る新作スマートフォン向けMMORPGだ。豊富な育成システムや充実の戦闘体験のほか、お馴染みの妖怪や伝説の異獣たちと契りを結び、壮大なストーリーを巡る未知なる冒険を楽しむことができる。今回は、正式サービス開始と共にスタートダッシュを切ってもらうために、Restar Games自ら攻略情報を公開した。下記内容を参考に『山海』の世界を楽しもう。
『山海』では、キャラクターを作成と同時に、「メイン任務」と「サブ任務」が解放される。序盤のレベル上げはこの任務を軸に経験値を獲得してレベルを上げていこう。
キャラクターレベル22になると「イベント」機能が解放され、参加することで大量の経験値を獲得することができる。最初に解放される「門道試練」に加え、クイズイベント「星君問策」、ボス討伐「内障討伐」や「お絵描きクイズ」「天風寄影」など、たくさんのイベントが用意されており、これらは経験値が多く獲得できるので、中盤からのレベルアップに最適だ。イベント「山海異聞」は、チャプターをクリアしてマップを開放していくモードで、多くの経験値が獲得できると共に、進めていく過程でアイテムが手に入るため、積極的にこなしていこう。


また、『山海』には自動戦闘システムが存在し、オンライン自動戦闘とオフライン自動戦闘がある。オンライン自動戦闘は、メイン・サブ任務とデイリークエストをクリアすることで、自動戦闘が選択できるようになる。自動戦闘を効率よく行うには、レベル80の場所がおすすめとのこと。オフライン自動戦闘は、ゲームを閉じている間に戦闘を継続してくれるモードで、次回ゲームプレイ時に経験値を得ることができる。忙しくてプレイできない時間でも経験値を貯めることができるので、機能が開放されたら有効活用しよう。
詳しくは『山海〜神話の世界を覗く異界万華鏡〜』公式サイトをご確認ください。
©Restar Games