Menu
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 新作P2E MMORPG『サマナーズウォー:クロニクル』、制作過程を伝える開発者インタビュー第1弾公開:実際のプレイ映像も付随
  • mmorpg.jp公式Discord
  • BLUE PROTOCOL
  • Tower of Fantasy

新作P2E MMORPG『サマナーズウォー:クロニクル』、制作過程を伝える開発者インタビュー第1弾公開:実際のプレイ映像も付随

2022 6/14
ニュース
サマナーズウォー:クロニクル パソコン モバイル
2022年6月14日 2022年6月15日
  • URLをコピーしました!

Com2uSは6月14日、「サマナーズウォー」シリーズの最新作であるMMORPG『サマナーズウォー:クロニクル』の韓国発売を控え、制作過程を開発者が直接伝えるインタビュー映像の第1弾を公開した。

『サマナーズウォー:クロニクル』の制作に携わった様々な開発陣の努力とその過程で紡がれたビハインドストーリーをインタビュー形式で伝えている。企画・プログラム・アート・サウンドなどいろいろな分野の開発陣が登場し、世界観と登場キャラクターから開発過程で苦労したことに加え、実際のプレイ映像なども公開された。

『サマナーズウォー:クロニクル』は、世界的な人気を誇る「サマナーズウォー」IPのアイデンティティを継承し、ユーザーは召喚士として召喚獣と協力する戦略戦闘と手動プレイが特徴のMMORPGで、モバイルとPCのクロスプレイで楽しめる。遠距離魔法使い「オルビア」遠距離ヒーラー「キナ」近距離タンカー「クリフ」など個性溢れる3人の召喚士が登場し、350種類以上の多様な召喚獣と無限の戦闘コンテンツを楽しむことができる。ダンジョンやPvP、パーティープレイ、クエストから採集、採掘、釣り、料理などMMORPGというジャンルを活かした多彩なコンテンツを「サマナーズウォー」の世界観で楽しめる。

本作の開発総括を務めるイ・ウンジェ氏は「本作で初めて「サマナーズウォー」に触れる方も、慣れ親しんだ方もすべての方が本作に没入感を持たせるために、物語についてものすごく頭を悩ませた」と新規ユーザーも楽しめるよう開発されていることを伝えた。

アートチーム長を務めるウォン・テイル氏は「各召喚士に対する一般的なデザインより性格とキャラクター性に比重を多く置いて作業した。クリフはいたずらっ子、キナは恥ずかしがりや恥ずかしがり屋、オルビアは女性的でありながらシックな姿を強調した」とデザインに対する思いを伝えた。

このほかにも召喚士だけでなく350種以上の多様な召喚獣の制作過程も紹介された。今回は『サマナーズウォー:クロニクル』の制作過程におけるビハインドストーリーが公開されたが、本作の多様なコンテンツ情報を盛り込んだインタビュー映像第2弾を今後公開する予定とのこと。

『サマナーズウォー:クロニクル』は、2022年7月に韓国で正式発売し、日本を含むグローバル版は2022年10月に正式リリースされる予定だ。グローバル版『サマナーズウォー:クロニクル』には、Com2uSの独自のブロックチェーンシステムを適用し、仮想トークン「C2X」用いたP2E(Play to Earn)が組み込まれる予定で、プレイすることでお金を稼ぐことができる。詳しくは『サモナーズウォー:クロニクル』ブランドページを確認してほしい。

ニュース
サマナーズウォー:クロニクル パソコン モバイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @mmorpgjp
  • URLをコピーしました!