Nexonは8月5日、「アラド戦記」IPをベースにした新作PCオンラインアクションRPG『オーバーキル(OVERKILL)』のゲームプレイ映像を初公開した。
『オーバーキル』は、PC横スクロールオンラインRPG「アラド戦記」をアニメ調3Dグラフィックで再構築したPCオンラインアクションRPGだ。「アラド戦記」特有のスピード感、打撃感、スタイリッシュなアクションをUnreal Engineで表現された美麗な3Dグラフィックで楽しむことができる。
また、原作とは一線を画すプレイ体験を提供するために、大規模な協力コンテンツを多数用意している。基本は原作同様の横スクロール移動となるが、特定のダンジョンでは俯瞰視点となり縦に移動することが可能で、3D化したことによる立体感溢れる戦闘を多人数で楽しむことができる。
映像では鬼剣士やガンナー、メイジなど原作に登場するキャラクターたちの戦闘映像を確認することができる。さきほど紹介した俯瞰視点により、戦闘の幅が広がると同時に、新たなギミックが登場し、原作以上の戦闘体験を味わうことができそうだ。
対応プラットフォームはPCのみでリリース日などは明らかになっていない。
2022年3月28日に、「アラド戦記」の開発を担当するNeopleは採用ページを公開し、『オーバーキル』の対応プラットフォームについてPCとモバイルのクロスプレイをサポートすると明らかにした。
関連記事


アラド戦記IP新作「BBQ」を『AK』へ名称変更し、コンソール向け”ソウルライク”アクションRP…
「アラド戦記」IPを手掛けるNeopleは3月28日、「アラド戦記」IPを活用したゲーム開発、企画、デザインなど現在開発中のプロジェクトに携わる100人規模を人材を募集するN…