Wemadeは5月6日、「MIR」シリーズ最新作であるMMORPG『MIR M: Vanguard & Vagabond(ミルM)』のクローズドβテストを韓国で5月19日から実施すると発表した。
Wemadeは『ミルM』の正式発売に先立ち事前テストを進行し、コンテンツの充実度、サービスの安定性やバランスなどゲーム全体の最終調整を行う計画だ。今回のテストはユーザーが初めて『ミルM』を体験できる機会で、5月19日から22日までの4日間実施され、モバイルとPCのクロスプレイで楽しむことができる。
『ミルM』はWemadeの代表作、「ミルの伝説2」に現代的な解釈を加えて復元した「MIR」IPの最新作だ。8方向グリッドとクォータービュー方式を活用して原作の核心要素を反映している。また、アンリアルエンジンなど高度化した最新ゲームシステムを採用し、既存の「ミルの伝説2」プレイヤーには馴染み深い楽しさを、新規ユーザーには正統なゲーム性を披露する計画だ。
ユーザーは各自の選択によって、強力な戦闘力を用いて権力と政治の中心になる戦争型バンガードや、ダンジョン冒険とファーミングをはじめとした大陸の探検およびアイテム生産と取引を通じて「職人」技術に特化した成長型のバガボンドの道を歩むことできる。また、「戦士」、「道士」、「法師」の3つの職業(クラス)を体験することができる。
韓国以外でのサービスについてWemadeは「「MIR4 Global」のように、韓国での先行リリース後、近い将来にグローバルバージョンのサービスを想定している。日本リリースに関するニュースも遠からずお届けできると思う」と述べており、日本を含むグローバルリリースは確実と言える。
『MIR M: Vanguard & Vagabond(ミルM)』公式サイト