NEOWIZ、ブロックチェーン『INTELLA X』本格化:P2E「EOS Gold」「ブラウンダスト」などを発売予定

  • URLをコピーしました!

NEOWIZは2月14日、2022年第4四半期および年間実績の発表の中で、ブロックチェーン・Web3市場に進出する新規事業について言及した。

NEOWIZはローグライクインディーゲーム「Skul: The Hero Slayer」やオンラインFPS「AVA」、リズムゲーム「DJ Max Respect」などの発売する韓国企業だ。自社開発したコンソール向けソウルライク「偽りのP」を2023年夏にグローバル同時発売を予定している。

NEOWIZは2023年中に計9種の新作を披露する予定だ。采配バトルRPG「ブラウンダスト」IPを拡張する新作「ブラウンダスト2」が2023年上半期に発売する予定だ。また、日本の有名IPを基盤とした大型新作も準備中とのこと。

Web3事業ではWeb3ブロックチェーンプラットフォーム『INTELLA X(インテラ・エックス)』の開発が完了する段階にあると発表した。グローバル屈指のブロックチェーン専門企業を含む30余りの投資会社やパートナー企業とのコラボレーションも進行している。DEX(分散型取引所)はもちろん、NFT取引所やWeb3ウォレット「INTELLA X Wallet」などのサービスを披露する。

『INTELLA X』を通じてMMORPG「EOS -エコーオブソウル」を基盤とした「EOS Gold」やオンラインFPS「AVA」、采配バトルRPG「ブランダスト」などがブロックチェーン・Web3版として発売される予定だ。

『INTELLA X』公式サイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!