Kakao Games『ArcheAge War』『Ares: Rise of Guardians』など新作3種の発売日程を公開

  • URLをコピーしました!

Kakao Gamesは2月8日、2022年第4四半期および年間実績の発表の中で、韓国市場に向けて新作タイトルの発売日程を公開した。新作タイトルはMMORPG『ArcheAge War』、MMORPG『Ares: Rise of Guardians』、2D横スクロールRPG『Goddes Order』の3種だ。

『ArcheAge War』はPC MMORPG「ArcheAge」を原作とし、世界観を継承するPCおよびスマートフォン向けのクロスプラットフォームMMORPGだ。物語は原作「ArcheAge」以前の時代を描いている。また、原作「ArcheAge」が農業や貿易などの生活コンテンツを中心としたゲーム性に対し、『ArcheAge War』はタイトルの通り「War(戦争)」に重きを置いている。MMORPGの特徴である広大なマップをベースとしたフィールド戦や攻城戦から海上戦など大規模な戦闘コンテンツを披露する予定だ。

『ArcheAge War』は2023年3月に韓国市場に向けて発売する予定だ。

『ArcheAge War』事前登録サイト

『Ares: Rise of Guardians』はSF感溢れる近未来の世界観を基盤とするPCおよびスマートフォン向けのクロスプラットフォームMMORPGだ。典型的なファンタジーの世界観から脱し、地球や月、金星といった様々な惑星を舞台に物語が繰り広げられる。本作の戦闘は「ハンター」、「ウォーロード」、「ウォーロック」、「エンジニア」といった多様な特徴を持つ「スーツ」をリアルタイムで切り替えながら立体的なアクションを楽しむことができる。そのほか広大なマップを駆け回る「ホバーボード」や空中を飛び回る「ヴァルキリー」などスピード感、爽快感溢れるプレイが楽しめる。

『Ares: Rise of Guardians』は2023年夏頃に韓国市場に向けて発売する予定だ。

『Ares: Rise of Guardians』公式サイト

『Goddes Order』はは中世ファンタジーの世界観を背景としたスマートフォン向け横スクロール方式のアクションRPGだ。美麗なドットグラフィックを採用しており、豪快で繊細な戦闘アクションを楽しむことができる。打ち上げや回避からブレーキといったアクションまで用意されている。他キャラクターとの連携スキルからマップオブジェクトとの相互作用を通じた戦略プレイも楽しめる。また、物語や戦闘だけでなく、狙撃、パズル、脱出など多様なコンテンツも提供する。

『Goddes Order』は2023年秋頃に韓国市場に向けて発売する予定だ。

『Goddes Order』公式サイト

Kakao GamesはこのほかにもMMORPG『Odin: Valhalla Rising』を2023年秋頃に北米および欧州市場に発売する予定だ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!