ネットマーブルは27日、HBO Studioと協業して世界的人気ドラマ『Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)』をオープンワールドRPGとして制作していると発表した。
ネットマーブルは自社の主要開発ラインナップを紹介するNTP(Netmarble Together with Press)を通じて、オープンワールドRPG『Game of Thrones』をモバイルで開発していると伝えた。開発を引き受けたNetmarble Neoのパク・ボムジンCEOは「シングルプレイで味わえる深みある体験と、大規模マルチプレイで味わえる雄大で荘厳な体験を一つのゲームに収めた」と語った。
プレイヤーはドラマで描かれなかった隠された物語を体験したり、人物間の葛藤や百鬼夜行との死闘を直接体験することもできる。また、ドラマの舞台となっているウェステロス大陸をシームレスオープンワールドとして再現し、人物間の対話や時々刻々と変化する天気などの繊細な描写を表現している。
オープンワールドRPG『Game of Thrones』はUnreal Engine 5で開発中で発売日などの具体的な情報は公開されていない。
本記事のまとめ
- 世界的人気ドラマ『Game of Thrones』がオープンワールドRPGとして開発中。
- ドラマで描かれなかった隠された物語を体験しながら、ウェステロス大陸を自由に探検することができる。
- シングルだけでなく、大規模マルチプレイも用意されている。
- 対応プラットフォームはスマートフォンで発売日は未定である。