欧米版のエリオンは9月10日にフリープレイ版でのリリースを予定していることを明らかにした。発表によると、現在のMMORPG市場に言及し「あらゆるMMORPGに必要な時間的投資は、豊富な選択肢とは必ずしも一致しない」とし、フリープレイ版に統一して参入障壁を下げることに決めた。
フリープレイ版に対応するためのシステム変更を行うため、ゲームのリリース日も延期された。北米版エリオンは2021年10月20日にリリースされる予定で、それまでに開発チームはビジネスモデルの調整だけでなく、QOLの向上、ベータ版で頂いたフィードバックの実装、バグの修正などを行っていく。
この変更により、現金で購入することのできる予約特典について言及された。9月10日以前に予約を行った方は、ルビー(ゲーム内通貨)との配布と返金を要請できるようになった。
- 欧米版エリオンの予約特典とは
-
欧米版の予約特典には、様々なゲーム内アイテムが貰えるほか、エリオンのリリース日から72時間前に先行してプレイできる特典が付いている。
日本では、9月24日から15,000名が参加できるプレオープンテスト(以下「POT」)が控えており、昨日9月10日から参加者受付が開始された。
【エリオン】”プレオープンテスト”9月24日から実施:本日から参加者受付開始
また、9月16日19時に「エリオン公式生放送」を控えており、POTの詳細な情報から日本での料金形態について言及されるだろうが、日本でのエリオンの運営を担うゲームオンがこれまでにサービスを行ってきたMMORPGは総じて基本無料で提供されているので、エリオンも基本無料で提供される可能性が高い。だが、確実ではないので9月16日19時に行われる公式生放送は忘れずに見ておこう。