Pearl Abyss「『紅の砂漠』は2023年内に開発完了『ドケビ』は2024年以降」

  • URLをコピーしました!

Pearl Abyssは2月14日、2022年第4四半期および年間実績の発表の中で、オープンワールドアドベンチャー『紅の砂漠(Crimson Desert)』、オープンワールド収集アドベンチャー『ドケビ(DokeV)』の開発進捗から発売日程について言及した。

『紅の砂漠』は中世ファンタジー世界を背景に、広大なパイウェル大陸で血で綴る生存と闘争の記録を描くPC、コンソール向けオープンワールドアドベンチャーゲームだ。傭兵団がそれぞれ独自の手法で生き残りをかけて戦う、ストーリーモードのシングルプレイと、オンラインのマルチプレイ機能を提供する予定だ。

『ドケビ』は現実と仮想世界を行き来するポップな世界観で描かれるPC、コンソール向けオープンワールド収集アドベンチャーゲームだ。「ドケビ」と呼ばれるクリーチャーを収集して『ドケビ』ならではの爽快で立体感ある戦闘を楽しむことができる。「家族みんなで楽しめるタイトル」として開発されている。

Pearl Abyssは「『紅の砂漠』は2023年下半期の開発完了を目標に開発しており、ゲームの完成度を高めるために開発とテストを並行いている。また、マーケティング準備のために様々なパートナー企業と協議中だ。協議内容が決定した後、最新映像の公開を皮切りにマーケティングの強度を徐々に高めていく予定だ」を伝えた。

『ドケビ』については「Pearl Abyss独自エンジン「Blackspace Engine」を通じて『紅の砂漠』で開発されたリソースと環境を共有して『ドケビ』を開発しているため、開発の効率性は高まっている。また、『ドケビ』開発チームは発展的な姿を披露するために最善を尽くして努力している。ただ、今年は『紅の砂漠』のマーケティングに集中する計画なので、2023年内に『ドケビ』の最新映像の公開するかは答えられない」と伝えた。

『紅の砂漠』は早くて2023年内の発売、『ドケビ』は2024年以降の発売になると予測される。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!