MENU
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
Search
Menu
mmorpg.jp
  • パソコンPC
  • モバイルMobile
  • コンソールConsole
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. グランサガ開発のNPIXEL、MMORPG『CHRONO ODYSSEY』2022年内の公開を目標に開発中。
  • Tower of Fantasy
  • BLUE PROTOCOL
  • mmorpg.jp公式Discord

グランサガ開発のNPIXEL、MMORPG『CHRONO ODYSSEY』2022年内の公開を目標に開発中。

2022 2/09
ニュース
コンソール パソコン モバイル
2022年2月9日
  • URLをコピーしました!

NPIXELは2月8日、勤務環境の改善と人材拡充のために、オフィス移転を行い、MMORPG『クロノ・オデッセイ(CHRONO ODYSSEY)』を2022年内公開を目標にしていることを明らかにした。

MMMORPG『クロノ・オデッセイ』は、時間と空間を題材としたファンタジーMMORPGで、新しい職業システム・時空を超える多様なワールド・空間をまたぐランダムダンジョン・大規模RvRコンテンツ・高い戦略性と優れた操作感を実現した戦闘を特徴に挙げている。PC、モバイル、コンソールで発売予定で、プラットフォーム別にグラフィック・ユーザー環境(UI)、ユーザー経験(UX)を最適化して発表する予定だ。

NPIXELは、初プロジェクト「グランサガ(Gran Saga)」の韓国および日本でのサービスを成功させており、グローバル展開を本格化し、グランサガIPを活用したブロックチェーン基盤プロジェクトやNFTなど事業の多角化に乗り出す予定だ。

また、NPIXELの第2作目として発表されている『クロノ・オデッセイ』ついて「クロノ・オデッセイの今年公開の目標に拍車をかけるなどグローバル販路の開拓に力を入れる方針」と2022年公開の意思を示した。

『クロノ・オデッセイ』は2020年12月にトレーラーが公開されて以来、目立った情報は公開されておらず、今回の発売計画が発表されるまで実に1年の月日が経過した。2021年にテストを予定していたが、実行はされなかった。2022年は『クロノ・オデッセイ』に関する情報が多く公開されることとなるだろう。

本記事のまとめ
  • MMMORPG『クロノ・オデッセイ』を2022年内に公開予定。
  • 対応プラットフォームはPC・モバイル・コンソール。
  • オフィス移転に伴い、勤務環境の改善・人材拡充を行い、開発に拍車をかける。
  • 2022年内はグローバル販路の開拓に力を入れる方針。
ニュース
コンソール パソコン モバイル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @mmorpgjp
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • mmorpg.jpとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© mmorpg.jp