こんにちは、今回はブルプロのマップを見やすくする『踏破スポット』をすべてまとめてみました。
移動を楽にする『空間転送ポータル』の位置も書いてありますのでチェックしてみてください。
踏破スポットとは?

キーボードの【M】を押すことで広範囲のマップ情報を確認できます。
マップ上には雲がかかっており、『踏破スポット』を開放することで雲が晴れていき、マップが見やすくなります。

フィールドの様々な場所に踏破スポットがあり、【F】で調べることで踏破スポットを解放できます。
空間転送ポータル
アステリア平原の『ミンスターホルン』、バハマール高原の『ラルパル』の近くには空間転送ポータルあり、マップ上のポータルをクリックすることですぐに移動ができます。
空間転送ポータルを活性化していても、雲がかかっている場所へは空間転送ができないので注意です。
便利なので活性化させておきましょうね。
では、踏破ポイントまとめを見ていきましょう。
アステリア平原

※空間転送ポータル近くの踏破スポットは赤丸で表示しています。
夕凪の段丘の真ん中にある踏破スポットは崖にあるので注意して探してください。
バハマール高原

※空間転送ポータル近くの踏破スポットは赤丸で表示しています。
まとめ
正直言って、雲がかかっていてもあまり不便さはないです。
時間のない方は、空間転送ポータルとその近くの踏破ポイントさえ解放しておけば十分だと思います。
マップを見た時の見栄えをいえば、解放したほうがいいので時間があるときにぜひ解放してみてください。