Pearl Abyssは7月16日、PC向けMMORPG『黒い砂漠』の新規クラス「ドラカニア」の覚醒および覚醒状態の戦闘を確認できる新規トレーラー映像を公開した。
ドラカニアは4月6日に『黒い砂漠』の24番目のクラスとして実装された近接クラスで、スレイヤーと呼ばれる両手剣を用いて、自らの身体能力と物理攻撃を生かして敵を殲滅していく。

ドラカニアの覚醒武器の名前はトリオン(Trion)と呼ばれ、「槍」という意味の竜の言葉とのこと。トリオンは2本の槍で構成されている。竜の末裔であるドラカニアは覚醒していく際、ある魔女の遺産としてこの武器を手にすることになる。ドラカニアはこの遺産の力で「魔人」と「魔竜」という特殊な切り替えが可能だ。「魔人」では人間の形態で戦い、2本のトリオンを使いこなして敵を突き、切り伏せる。「魔竜」では竜の形態をベースに戦い、左手のトリオンが竜の角の形状に変化し、敵を潰す重たい攻撃から、ブレスを使うことも可能とのこと。

Pearl Abyssはドラカニア覚醒の開発意図を述べている。
覚醒ドラカニアは、2つの槍を使って戦闘を続ける形で方向性を定めてみました。竜の力を使い暴走しているような感覚を与えるような、ドラカニアの設定や物語に最も合う武器だと判断いたしました。
戦闘スタイルは、大きく2つに分けられます。覚醒ドラカニアは、「態勢」と呼ばれる魔人状態と魔竜状態を自由に転換することができますが、この状態によって戦闘スタイルに差を生みます。
まず、魔人状態では、2本の鋭い槍を使って非常に素早く攻め入ることができます。伝承ドラカニアでは、コンセプトは良いが攻撃のテンポが遅く感じ残念だという意見がかなり多かったのですが、覚醒では対照的に、素早く敵を追い込むような軽快な戦闘スタイルをご提供したいと思いました。
逆に魔竜状態は、魔人に比べてスピード感は少し減るのですが、一発一発に破壊力が加わります。また、魔竜状態は竜に関するロマンをもう少し入れ込み、「竜らしい」感じをより強調しました。ドラカニアの左手の槍は巨大な竜の角の形に変化し、スキルを使う際にはドラカニア本来の竜の姿も見られるように制作しました。
覚醒ドラカニアは従来のクラスと違い、伝承後に開発を開始しました。新たな試みでもありましたし、お待たせした方々が多かったので、このように実装のニュースをお知らせすることができて、私たちも嬉しく思います。皆様もぜひ楽しんでいただければ幸いです。
また、現在『黒い砂漠』ではドラカニア覚醒の実装に先駆け、先行して体験できる「ドラカニア覚醒事前体験イベント」を実施している。2022年7月16日~7月19日までに、ドラカニア覚醒トレーラー映像を見たうえで、GMノートに感想のコメントを残した方の中から抽選で選定された50名が、ドラカニア覚醒を事前に体験できる。
詳しくは『黒い砂漠』公式サイトを確認してほしい。