二ノ国:CrossWorlds(ニノクロ)の『デストロイヤー』のステータスは防御のパラメータが最大値なうえに攻撃も高く、攻守ともに恵まれた性能で、安定した戦闘を楽しめます。
「敵の攻撃から自身を守るバリアスキル」や「自身を強化する強力なバフスキル」を複数保持しており、他のキャラクターと比べて随一の性能を誇っていますので、デストロイヤー単体の性能は圧倒的と言えます。
役割である「タンク」の性能をきちんと発揮する「挑発スキル」も持ち合わせており、敵めがけて飛び掛かる「グランドスラム」で追撃性能も高く、仲間のピンチにはいち早く駆けつけられるでしょう。
自身を強化するバフをかけて突っ込んで敵をかき乱すか、状況を見つつ仲間の援護に徹底するか、立ち回り次第でどんな場面でも活躍できるキャラクターです。
近接攻撃が主体のキャラクターですので「グランドスラム」起点でのコンボを考えると活躍の幅が広がるかもしれません。
前衛で安定した戦闘を楽しみたい方、仲間を守る立ち回りが得意の方におすすめなキャラクターです。
スキルの種類:説明
スキルは大きく分けて3種類『クラススキル』『スペシャルアクティブスキル』『スペシャルパッシブスキル』が存在します。
『クラススキル』はその名の通り、そのクラス(キャラクター)でしか使用できないスキルですが、クラススキル自体に属性はなく、武器の属性によって変化します。
「スペシャルアクティブスキル」「スペシャルパッシブスキル」もそのクラス(キャラクター)でしか使用できないスキルがほとんどで、スキルごとに属性が付与されているものが多く、武器の属性に左右されません。
スペシャルアクティブスキルの一部は『全キャラクター共通アクティブスキル』存在します。
また、『クラススキル』『スペシャルアクティブスキル』は使用して発動するスキルのことを指しますが『スペシャルパッシブスキル』はセットするだけで常に自身にバフを与えてくれるスキルのことを指します。
セットできるスキル数はそれぞれ『3つ』ずつで、合計9つのスキルをセット可能です。
それでは、是非スキルをご覧になって、自身のプレイスタイルにデストロイヤーが適しているか確認してみましょう。
デストロイヤー:ステータス

クラススキル
『クラススキル』は、そのクラス(キャラクター)でしか使用できない限定されたスキル群のこと。
クラススキル自体に属性はなく、武器の属性によって変化する。
3つまでセット可能。
通常スキル
フルスイング

体をハンマーごと回転させ、周囲の敵を攻撃する。
スキル使用中、移動可能。
1HITごとに攻撃力の32%+17のダメージ。
クールタイム14秒。
ブルタールストライク

ハンマーを連続で振り上げ、敵にダメージを与える。
最後の攻撃命中時、敵は転倒する。
1HIT:攻撃力の71%+39のダメージ。
2HIT:攻撃力の106%+58のダメージを与え、1.5秒間、敵を転倒状態にする。
クールタイム14秒。
グランドスラム

攻撃を受けた敵は移動速度がダウンする。
攻撃力の170%+92のダメージ。
3秒間、敵の移動速度が3%ダウン。
クールタイム12秒。
バーストスキル
ハイパーストライク

空から巨大なハンマーを召喚し、前方の敵を叩き潰す。
対象が魔物のとき、大ダメージを与える。
攻撃力の460%のダメージ。
魔物に対して、与ダメージが100%アップ。
スペシャルアクティブスキル
『スペシャルアクティブスキル』は、使用して発動するスキル群のこと。
スキルごとに属性が付与されているものが多く、武器の属性に左右されない。
また、「クラス(キャラクター)限定スキル」と「全キャラクター共通アクティブスキル」が存在する。
3つまでセット可能。
デストロイヤー限定スキル
フロストシールド
アイコン | スキル説明 | スキル効果(レベル1時点) |
---|---|---|
![]() | 堅牢な氷のバリアを生成する。 敵の攻撃でバリアが破壊された時、 爆発して周囲の敵にダメージを与える。 破壊されなかった時、HPを少量回復する。 | 5秒間、最大HPの15%分のバリアを張る。 バリア破壊:攻撃力の115%の水属性ダメージを与え、 2秒間、敵の攻撃速度が15%ダウン。 バリア維持:最大HPの5%分のHPを回復。 クールタイム35秒。 |
雷神の怒り
アイコン | スキル説明 | スキル効果(レベル1時点) |
---|---|---|
![]() | ハンマーに黒き雷の力をチャージする。 チャージ中、通常攻撃が闇属性ダメージに変更され、 周囲に継続的に落雷を落としてダメージを与え気絶させる。 | 10秒間、攻撃速度が7.5%アップ。 通常攻撃の与ダメージが15%アップ。 落雷は攻撃力の56%の闇属性ダメージ。 1秒間、敵を気絶状態にする。 クールタイム30秒。 |
不動心
アイコン | スキル説明 | スキル効果(レベル1時点) |
---|---|---|
![]() | 自らの精神を鋼の如く強化する。 一定時間、受けるダメージが大幅に軽減。 ただし、代わりに移動速度がダウンする。 | 7秒間、被ダメージが15%ダウン。 移動速度が20%ダウン。 クールタイム40秒。 |
グラビトンパワー
アイコン | スキル説明 | スキル効果(レベル1時点) |
---|---|---|
![]() | 足を強く踏みならして地面を振動させる。 周囲の敵を自身の方に引き寄せ、 木属性のダメージを与える。 | 攻撃力の264%の木属性ダメージ。 敵を自身のいる場所へ引き寄せる。 クールタイム37秒。 |
ウォークライ
アイコン | スキル説明 | スキル効果(レベル1時点) |
---|---|---|
![]() | 火の力が込められた咆哮を上げ、 周囲の敵を攻撃しつつ挑発する。 挑発された敵は一定時間、 制御不能となりスキル使用不能。 | 攻撃力の243%の火属性ダメージ。 3秒間、敵を挑発状態にする。 5秒間、通常攻撃の被ダメージが25%ダウン。 クールタイム30秒。 |
全キャラクター共通アクティブスキル
ファイアクラッカー

火のロケットを敵に飛ばしてダメージを与える。
ロケットは敵に当たると爆発し、追加ダメージを与える。
Lv.1の場合、ロケットは攻撃力の180%の火属性ダメージ。
ロケット爆発時、1HITごとに攻撃力の60%の火属性ダメージ。
クールタイム25秒。
フレイムストーム

目標地点に巨大な火柱を生成し、範囲内の敵に継続ダメージを与える。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の57%の火属性ダメージ。
クールタイム40秒。
メテオストライク

小型の隕石を地上に落とし、爆発させる範囲内の敵にダメージを与え、気絶させる。
Lv.1の場合、攻撃力の313%の火属性ダメージ。
2秒間、敵を気絶状態にする。
クールタイム50秒。
ウォーターボム

巨大な水の玉を召喚し、ダメージを与える。
Lv.1の場合、攻撃力の294%の水属性ダメージ。
クールタイム25秒。
タイダルウェーブ

水の力で小さな波を召喚し、直線上の敵にダメージを与える。
Lv.1の場合、攻撃力の334%の水属性ダメージ。
クールタイム40秒。
ブリザード

絶対零度の空間を作り、敵にダメージを与えて移動速度をダウンさせる。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の85%の水属性ダメージ。
5秒間、敵の移動速度が30%ダウン。
クールタイム50秒。
リーフスラッシュ

木の葉が舞い踊るように敵を切り刻みダメージを与える。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の98%の木属性ダメージ。
クールタイム35秒。
アーススパイク

地面から岩が隆起して範囲内の敵に木のダメージを与える。
Lv.1の場合、攻撃力の338%の木属性ダメージ。
クールタイム40秒。
ソーントラップ

自然の怒りを呼び覚まし、目標地点に無数のツタを召喚して攻撃する。
ツタは範囲内の敵を束縛する。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の122%の木属性ダメージ。
2秒間、敵を束縛状態にする。
クールタイム50秒。
シャイニングオーブ

圧縮された光の球を敵に発射する。
球は敵を貫通して気絶させる。
さらに、最大射程まで到達すると球は爆発して追加ダメージを与える。
Lv.1の場合、攻撃力の167%の光属性ダメージを与え、1秒間、敵を気絶状態にする。
球が爆発した時、攻撃力の95%の光属性ダメージを与え、2秒間、敵を気絶状態にする。
クールタイム25秒。
天雷

自身の周囲に光の稲妻を降らし、範囲内の敵にダメージを与える。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の88%の光属性ダメージ。
1秒間、敵を気絶状態にする。
クールタイム40秒。
審判の光

聖なる光の柱を天から召喚し、範囲内の敵にダメージを与える。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の57%の光属性ダメージ。
クールタイム50秒。
ダークバルーン

ダークバルーンを対象の頭上に召還して破裂させ、一定時間敵を移動不能にする。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の53%の闇属性ダメージ。
1秒間、敵を高速状態にする。
クールタイム25秒。
ファントムシューター

手元に戻って来る闇の円盤を前方に投げる。
円盤の攻撃を2回受けると、敵は気絶する。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の135%の闇属性ダメージ。
2回攻撃すると3秒間、敵を気絶状態にする。
2秒間、移動速度が25%アップ。
クールタイム40秒。
スターフォール

自身の周囲に闇の力を帯びた星を落とし、敵にダメージを与える。
スキル範囲内の敵は移動速度がダウンする。
Lv.1の場合、1HITごとに攻撃力の33%の闇属性ダメージ。
スキル範囲内の敵の移動速度が10%ダウン。
クールタイム50秒。
スペシャルパッシブスキル
『スペシャルパッシブスキル』は、セットするだけで常に自身にバフを与えてくれるスキル群のこと。
3つまでセット可能。
※スペシャルパッシブスキルの詳細情報はありません。
mmorpgjpでは『二ノ国:Cross Worlds』の最新情報・攻略情報をくまなく発信していきますので、これからもよろしくお願いします。
また、情報提供も随時受け付けていますので、mmorpgjp公式TwitterのDMまでお願いします。
© LEVEL-5 Inc. © Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.