ニノクロの新規エピソード「ゴールド船長とクラーケンの島」のコンテンツ「群島探索」にて宝島探索を行う際に必要となる「暗号の欠片」の組み合わせ一覧、そして各島の試練クリア時に獲得できる報酬一覧をまとめている。
コンテンツ「群島探索」攻略
船着き場から「クラーケンコイン」を使用してベルムーダ群島を探検することができる。
ベルムーダ群島の探検を通じて「海賊のお守り」「暗号の欠片」「霊魂石」や「召喚チケット」など探索する島に応じて様々な報酬を獲得できる。
ベルムーダ群島には様々な島が存在し、島ごとに攻略方法や報酬が異なり、「暗号の欠片」を組み合わせて未知の島を発見することができる。また、「クラーケンコイン」を使用して探索する「ランダム探索」でも島を発見することができる。一度発見した島はマップに表示され、「暗号の欠片」を使用して再度探索することができる。
暗号の組み合わせ一覧から未知の島を発見し、効率良く報酬を獲得していこう。
暗号の欠片の組み合わせ一覧
宝島 | 暗号1 | 暗号2 | 暗号3 | 暗号4 |
---|---|---|---|---|
幸運の島Ⅰ | ![]() ヤシの木 | ![]() 帆船 | ![]() ヤシの木 | ![]() 人魚 |
征服の島Ⅰ | ![]() イルカ | ![]() 人魚 | ![]() 人魚 | ![]() イルカ |
善行の島Ⅰ | ![]() 帆船 | ![]() 帆船 | ![]() ヤシの木 | ![]() イルカ |
出会いの島Ⅰ | ![]() イルカ | ![]() イルカ | ![]() ヤシの木 | ![]() 帆船 |
力の島Ⅰ | ![]() イルカ | ![]() ヤシの木 | ![]() ヤシの木 | ![]() 帆船 |
宝の島Ⅰ | ![]() イルカ | ![]() 帆船 | ![]() 人魚 | ![]() 帆船 |
宝の島Ⅱ | ![]() 人魚 | ![]() 帆船 | ![]() ヤシの木 | ![]() イルカ |
守護の島 | ![]() 人魚 | ![]() 帆船 | ![]() 人魚 | ![]() イルカ |
フニャの島 | ![]() ヤシの木 | ![]() 帆船 | ![]() ヤシの木 | ![]() 人魚 |
追撃の島 | ![]() 人魚 | ![]() イルカ | ![]() 人魚 | ![]() 帆船 |
集中の島 | ![]() イルカ | ![]() 人魚 | ![]() イルカ | ![]() 帆船 |
暗号の欠片をより多く獲得する方法
「エピソード遺物:遠見鏡」スキルの2段階「暗号の欠片発見」、3段階「海賊のお守り追加獲得」を振ることで、より群島報酬で獲得できる報酬を増やすことができるので、優先的に振っていくことをおすすめする。
各島で獲得できる報酬一覧
宝島 | 報酬 |
---|---|
幸運の島Ⅰ | ゴールドボックス ★2魔法ページボックス ★3魔法ページボックス |
征服の島Ⅰ | ゴールドボックス 進化の実バスケット イマージェン召喚チケット |
善行の島Ⅰ | ゴールドボックス 進化の実バスケット イマージェン召喚チケット |
出会いの島Ⅰ | ゴールドボックス 進化の実バスケット イマージェン召喚チケット |
力の島Ⅰ | ゴールドボックス 昇級石ボックス 装備召喚チケット 霊魂石:甲板員 霊魂石:航海士 |
宝の島Ⅰ | ゴールドボックス 進化の実バスケット イマージェン召喚チケット |
宝の島Ⅱ | ゴールドボックス 進化の実バスケット イマージェン召喚チケット |
守護の島 | ゴールドボックス 昇級石ボックス 装備召喚チケット 霊魂石:甲板員 霊魂石:航海士 |
フニャの島 | 謎の鍵 ゴールドボックス ★1魔法ページボックス ★2魔法ページボックス ★3魔法ページボックス |
追撃の島 | ゴールドボックス 昇級石ボックス 装備召喚チケット 霊魂石:甲板員 霊魂石:航海士 |
集中の島 | ゴールドボックス 昇級石ボックス 装備召喚チケット 霊魂石:甲板員 霊魂石:航海士 |
※「海賊のお守り」2個「砲弾」0~1個は、全ての島で確定報酬。
謎の鍵の使い道

フニャの島の試練をクリアすると「謎の鍵」を獲得できる。謎の鍵を7つ集めて、混沌の地「古代遺跡」1F海岸広場にて特定の宝箱をあけると限定称号「七つの鍵の秘密を解いた」を獲得できる。

称号名 | 獲得時能力値 |
---|---|
七つの鍵の秘密を解いた | 戦闘力 – 216 命中 – 72 |
限定称号なうえに戦闘力が伸びるので必ず取っておこう。
周回すべき宝島
各島ごとに貰える報酬が異なってくるが、「霊魂石:甲板員」「霊魂石:航海士」は、現状宝島のクリア報酬でしか獲得できない。なので、この2つを獲得できる「力の島Ⅰ」「守護の島」「追撃の島」「集中の島」のクリアしやすい島を中心に周回することをおすすめする。
霊魂石を集めた後に、自身が求めるアイテムを集めていこう。
エピソード「ゴールド船長とクラーケンの島」攻略はこちらをご覧ください。